




NEW ARRIVAL
-
Motiv Mfg /モチーフ マニファクチャリング/ "Manchurian Parka”
通常価格 ¥194,700通常価格単価 / あたり -
SILVANA MANETTI シルヴァナマネッティ / DRESDA 2000
通常価格 ¥48,400通常価格単価 / あたり -
SASSAFRAS ササフラス / D/C Armor Shell Bud Jacket
通常価格 ¥39,600通常価格単価 / あたり -
Motiv Mfg /モチーフ マニファクチャリング/ "Open Raglan Coat"
通常価格 ¥214,500通常価格単価 / あたり -
SOWBOW / ソウボウ "蒼氓シャツG" / ROUND BOTTOM RC SHIRTS
通常価格 ¥26,400通常価格単価 / あたり -
COHERENCE / コヒーレンス SARRAU / サロー KEES / キース
通常価格 ¥90,200通常価格単価 / あたり -
Fumiya Hirano THE TROUSERS / ヒラノフミヤ "HAMPSTED"
通常価格 ¥59,400通常価格単価 / あたり -
slopeslow / スロープスロー "CREW NECK T"
通常価格 ¥31,900通常価格単価 / あたり -
slopeslow / スロープスロー "Half Sleeve T"
通常価格 ¥36,300通常価格単価 / あたり -
Fumiya Hirano THE TROUSERS / ヒラノフミヤ "REGENT"
通常価格 ¥46,200通常価格単価 / あたり -
bengt paris / ベンクトパリ "SWEAT P"
通常価格 ¥49,500通常価格単価 / あたり -
bengt paris / ベンクトパリ "WALRUS WACKOS"
通常価格 ¥27,500通常価格単価 / あたり
EVENT
すべてを表示する-
COHERENCE / 23AW PREORDER EVENT
期間:3月3日(金) 4(土) 5(日) 場所:CREUSEURS OSAKA 23AW MAIN 、FOULARD、SARRAU COLLECTIONをご覧頂き上記の期間中に先行受注して頂けます。 納期 2023年8月下旬〜10中旬月予定
-
wright. / 即売会・オーダー会
開催日時 2/23(木)〜26(日) 開催場所 CREUSEURS OSAKA こちらは即売品となります。 元祖、ラッセル編みバスクシャツと同様 キャラクターに富んだBasqueたち デザイナーが着用していた2年弱ものをベースに フェードさせて製作して頂きました。 サイズ、性別の垣根を超えてお召し頂けます。 Basque border shirt (Special edition) 表生地…19th century antique linen sheets裏生地…100% Cotton high count 100/2 broad バスクシャツ3種類 (真綿のニードル、沈殿藍、松煙墨) シルクボーダーに関して…蚕の繭から作られるシルク繊維(=真綿(まわた))をスライバー状にして、ヴィンテージリネンの上にボーダー状に何層も重ね、針先を改造したミシンでパンチング(=ニードルパンチ) インディゴボーダーに関して...収穫した藍の葉を槽の中に入れ、水を張って炎天下の中で十分に発酵させ、消石灰を加えて攪拌し、空気を含むことで藍色成分(=インジゴ)を抽出する。数日後、槽の下に沈殿した藍の顔料を取り出す。(=泥藍)上記方法で沈殿藍を作成。取り出した泥藍に、日本画の伝統的な材料「胡粉」(=貝殻を砕いた粉)と膠などを混ぜ合わせた藍の絵の具を作る。絵画のキャンバスのようにヴィンテージ生地にボーダー状にジェッソを塗り、上から先程の藍を何重にも塗り重ねていく 墨ボーダーに関して… 墨染めは松煙墨をベースとした液につけて定着させております。墨ボーダーもボーダーの下は胡粉を混ぜたジェッソを下地に引いて、上の黒の部分は松煙墨と胡粉を混ぜたものになります。染める前に先にボーダーを作ってその後4回ほど墨染めを製品で染めております。...
-
RYO IKEDA / オーダー会
期間:1月28日(土)29日(日) 場所:CREUSEURS OSAKA 内容:シャツのビスポークオーダー ※昨年発売した襟付きプルオーバーも可能です。 生地:直球 CARLO RIVA Bonfanfi MONTI ALUMO CANCLINI THOMAS MASON Caccioppoli REDA etc... 生地:変化球 コットンメキシカン生地 至高のリネン リネンジグザクジャガード コットンリネンベルベット etc… 価格 : 40,000〜 (生地によって変動致します) 納期 : 3ヶ月程度(仮縫いを含む) [...
-
23SS MOUT RECON TAILOR / 先行予約会
”23SS MOUT RECON TAILOR 先行予約会” 期間 10月28(金)-30日(日) 場所 CREUSEURS OSAKA 29.30日は、店頭にてデザイナーが直接アイテムの説明をさせて頂きます。 CREUSEURS ONLINE STOREでは 10月29日の12:00〜ウエア商品をご予約頂けます。 よろしくお願い致します。
BLOG
すべてを表示する-
Isabella stefanelli Season XIII Coming Soon
La m(ou)er est fluide コレクション13 間も無く到着です。 Knit / Jack Flight JKT Bomber/ Jack Stirpe Jack Coat /Jack Stand Jk/ Hauif 13 smart Leather Bag/ Viginia
-
COHERENCE / コヒーレンス "23SS NEW ARRIVAL"
フラールコレクションからの入荷です。 モデル:GIANNI Michelangelo Antonioni 映画監督、脚本家、作家である60年代の撮影スナップで着用していたショートジャケット からインスパイアされたモデル マテリアル WEATHER RESISTANT COTTON LIGHT カラー SLATE BLUE 春先、秋口になると御来店頂いたお客様のジャンニ率が上がります。お預かりしたラックは、歴代の様々なマテリアルのジャンニがずらっと並ぶこともしばしばあります。 一言で言うならば、 気分が上がるショートジャケット 魅了されるポイントとしては、後身のヨークスリーブ。 肩線が袖先までつながっておりどなたが着ても 肩の納まりがよく動きやすく軽いということ また、SSのフラールコレクションの共通ディテール (コート類とジャンニでは仕様が代わります) でアウトサイドと同じ共生地を使ったものが胸、背中部分に配置され裏地となってるわけですが、洋服の袖を通す際、ボタンを止めるなど静から動の変化と共に肩回り、ヨーク部分、裾周りに表情が生まれる。 袖うらには裏地がありませんのでシャツのように袖口を捲り上げてラフなアレンジも可能です。 こちらを相棒に 春風と共にお出かけしてはいかがでしょうか。
-
Kaval / カヴァル "23SS NEW ARRIVAL"
Kavalから standard shirts Mini gingham check linen washer が入荷しています。 これからの入荷にもご期待ください。
-
Slope Slow / スロープスロー ”Renew”
Slope Slowは、ニットに特化したブランドですが もう一つの顔があります。 ニットウェア製作の根底にもなっているヴィンテージ、デットストックのワークウェアという存在。 用途、目的に合わせて生まれてきたアイテムをご自身の手でニットと同様に手間を惜しまず お二人が選定した ヴィンテージ、デットストックを 新たなスタイルに蘇らせています。 お気軽にお問い合わせくださいませ。 ・Supermarket Buddy Bag/Shoulder Belt Patch Work Linen Patch work ・sailor pants ( フランス軍 or 旧東ドイツ軍 )
BRAND
すべてを表示する-
la favola / ラファーボラ
2015年にスタートした、テーラードを中心としたブランド。イタリア語で物語を意味する言葉通り、洋服を通じて、身につける人それぞれの物語を紡いで欲しいという願いが込められている。曲線美と直線美とを独自の視点でバランスよく交わらせ、新たなスタイルを提案している。
-
PURE FABRICA-TIONS / ピュアファブリケーション
Collection 001 デンマーク発のブランド いわゆるファッションのシーズンサイクルや今までの概念ではなく 性別を問わずボリュームやシルエットを調整する事で 自由な着こなしができるユニークピースや 衣料の新たな可能性をスローなファッションを提案しています。 女性デザイナーとお針子チームによって製作されています。
-
wright / ライト
wright.(読:ライト)は元々フランク・ロイド・ライト然り、その昔欧米などでは名前の苗字に使われていた単語で、主に木材を扱う建築などを中心に携わっていた人のことを指している言葉でした。現在は使われていない言葉です。wright.にも色々な意味を含ませておりますが、そのうちの一つがwrite「(物語を)書く」です。 所謂年に2回の展示会は行わず、お店さま、ギャラリーさまに展示、通常納品と形態問わず一度の納品に一つなりの物語をパッケージング(ワンコーディネート)にてアイテムを展開。 デザイナー とお店のイメージを共有してものづくりを行っています。
-
slopeslow / スロープスロー
手間暇を惜しまず、試行錯誤を繰り返し、それぞれのアイテムには必ず作り手の手が入れられており容姿や性別に囚われず、自由にサイズやスタイルで選択できるKnitwearの数々。様々なシーンで着用でき、良質かつオーセンティックなデザイン。 時を経ても末長く愛用される1着であります様に と願いが込められ、手塩にかけられた Utility Knitwear
