EVENT

SARTO / サルト "POP UP STORE" 3月29日(土)〜開催致します。
SARTO/サルトは、シーズン4度目のブランドですが、真摯的なモノ作りが心底お洋服が好きなお客さまに熱狂を与えています。今後のデリバリーも期待が高まりますが、SARTOの世界観を少しでも多くの方に知って頂きたく、普段は見ることのできない春夏プロダクトのバリエーションをご用意しております。また、期間中には我々がときめいた25秋冬プロダクトのうち数品番のお披露目と受注を行います。 皆さまのご来店お待ちしております。 【 開催日時 】 3/29(土) - 4/6(日) 【 内容 】 春夏プロダクトの即売、25秋冬プロダクトの受注 ※25秋冬プロダクトのサンプルは4/4(金)よりご覧頂けます。 ※25秋冬プロダクトに関しては、25年11月頃にお納めします。 【 開催場所 】 CREUSEURS OSAKA 随時、インスタグラムで更新しますのでしばらくお待ちください。 [ concept ] 伝統や技術と現代的な解釈の調和を試み、"何処かに品が感じられるふと気づくと手にしているもの"、「気負わず着飾る日常着の製作」をブランドコンセプトに掲げ、本質的なもの創りを通し、着飾ることの意味や喜びを追求したもの創りをしている。

COHÉRENCE / コヒーレンス "25AW 先行予約会" 3/1(土)〜3/2(日)開催
COHÉRENCE / コヒーレンス "25AW 先行予約会" 3/1(土)〜3/2(日)開催致します。 期間中は25AWのサンプルアイテム( MAIN COLLECTION、FOULARD COLLECTION、SARRAU COLLECTION)をご覧頂き期間中に先行でご予約して頂けます。 25AW秋冬でコヒーレンス は、10周年を迎えます。 この期間中に10周年のリミテッドアイテムも先行予約が可能です。 モデル毎に生産数に限りがあるものもございます。 そちらに関しましては規定数に達しましたら終了となります。 ご了承ください。 【 開催日時 】 3/1(日)14:00〜19:00 3/2(日)12:00〜18:00 【 開催場所 】 CREUSEURS OSAKA 【 商品のお届け 】...

Wright. / ライト" 即売、オーダー企画展 " 2月7日(金) 〜 2月16日(日) 開催
Wright. / ライト 即売、オーダー企画展 期間" 2月7日(金)〜2月16日(日) ※2月8(土)9日(日)はデザイナー が在店致します。 直接アイテムの説明をさせて頂きます。 “場所" CREUSEURS OSAKA "オーダーアイテムの納期" 1ヶ月から3ヶ月程度 ※アイテムによって納期が異なります。 <オーダーアイテム> Rain parka ※ヴィンテージミリタリー生地パッチワーク/オリーブドラブ.コヨーテ(サンドカラー)の様々なミリタリー生地やパーツを使った一点もの Cargo pants ※ヴィンテージミリタリー生地パッチワーク/オリーブドラブ.コヨーテ(サンドカラー)の様々なミリタリー生地やパーツを使った一点もの Pullover balloon shirt blouson(鹿の子ポロを布帛に置き換えて表現) 胸、腰にポケットあり。袖先は、指抜き仕様に。 ※オリーブドラブ/ ミリタリーコットンポプリン ※ナチュラルサンド/ヴィンテージミリタリーコットンリネンキャンバス...

RYO IKEDA / シャツのビスポークオーダー会 " 2025年1月18日(土)開催 "
RYO IKEDA シャツのビスポークオーダー会を1月18日(土)開催致します。 期間:1月18日(土) 場所:CREUSEURS OSAKA 納期 :4ヶ月から5ヶ月程度(仮縫いを含みます) 価格 :40,000〜(生地、仕様によって変動致します) 生地 :※春夏から通年用の生地がメインとなります。 日本、イタリア、フランス、イギリスなどのバンチや 着分のユニークな生地etc...からお選び頂けます。 ご好評頂いております女性もののオーダーも可能です。 ※大変恐縮ですが、45分〜1時間ごとのアポイントメント制となっております。 お気軽にお問い合わせください。 "RYO IKEDA" 学生の頃からシャツに魅了され(ドレス、カジュアル問わず) シャツの企画営業に従事するが、物足りず独学にてシャツ製作に着手 その後、本格的にシャツテーラーに師事し 現在は、東京をベースに活動中。

陶芸家 伊藤環 1+0(イチタスゼロ)/" POP UP STORE "11月15〜17日開催。
2024年最後のイベントとなります。 我々が、普段何気なく日常で使っているモノは、廻り巡ってご縁となりご紹介させて頂くこととなりました。 伊藤ご夫妻とお話しさせて頂いて感じた事は、 好きなモノ、コトを共感する事で、プロダクトに込められた微差を感じとることができるきっかけになる。 使い勝手の良いそばにあるモノは、歴史あるモノへの深い尊敬から出来上がっていました。 皆様と1+0(イチタスゼロ)プロダクトを通して何かを共感できると嬉しいです。 よろしくお願い致します。 1+0(イチタスゼロ)は、陶芸家 伊藤環さんがプロデュースするプロダクト。 プロフェッショナルな職人との出会いからパートナーシップを組み、偏愛ながら日常で役に立つアイテムばかりです。 -伊藤環- 大阪芸術大学卒業後、京都にて山田光氏(走泥社創始者)に師事。信楽 陶芸の森で人体をモチーフにしたオブジェを制作の後、郷里秋月へ戻り 父 橘日東士の元で食器を中心に制作。2006年神奈川県三浦市三崎に開窯。2012年岡山県岡山市に移住。 【 開催場所 】 CREUSEURS OSAKA 【 開催日時 】 11/15(金) - 11/17(日) 16(土)は、伊藤環さんが在店します。 【 内容 】...

SARTO / サルト "POP UP STORE" 10月19日(土)〜開催致します。
今回でシーズン3度目のコレクションとなるSARTO/サルトは、真摯的なモノ作りが特徴のブランドです。今後のデリバリーも期待が高まりますが、SARTOの世界観を少しでも多くの方に知って頂きたく普段は見ることのできないプロダクトのバリエーションをご用意してお待ちしております。 【 開催日時 】 10/19(土) - 10/27(日) 【 開催場所 】 CREUSEURS OSAKA 随時、インスタグラムで更新しますのでしばらくお待ちください。 [ concept ] 伝統と現代 (永続性 ) ,素材と仕立て(デザイン ) , ドレスとカジュアル ( 佇い ) の調和を試み...