KONNO since 2023

KONNO since 2023

洋服の源流であり、性別を問わず今も多くの人に愛されるアイテムをリリースするKONNO
現在は、紺ブレ(シングル、ダブル)Gジャン(2rd、3rd) 刺繍キャップの3品番。

25SSでの入荷アイテムは、現在のGジャンの原点であり、基準の1つとなった2rdを軸に
紺ブレ同様の役割を果たす、大人が着て、ちゃんと見える”コンテンポラリーな2rd”


モデル名でもある型破りな2rdは、源流の横幅の広さを生かしながら、ヨークから袖先まで一枚パーツで、構成されたショルダーラインは、脇下でピボット状に切り替えられ、重ねやすく、動きやすい。
着丈は全体的のバランス感を整えることで、カバーオールの様な役割でも着用できる設計。
この魅力的なバランスは、ある程度の体型を2サイズでカバーできる為、サイズ展開は2と4サイズのみとなります。

オリジナルの真鍮ボタンは、ドレッシー感をキープ、将来的な酸化とアタリも楽しみの1つ
※チェンジボタン仕様でお好みでボタンを変更することが可能。


誰かにとってオルタナティブなアイテムになることを祈りながら、本日より発売開始です。

Gジャン/型破り

Heavy Linen Canvas
リネン100%
※ホームケアにより縦のみ1.5〜2㎝程度縮みが出ます。


ホログラムのタグ付き

KONNO

東京は神田須田町で創業150年を迎える”今野上衣店”

創業当時から舶来服飾品に目をつけて事業を発展。
東京大空襲からも奇跡的に逃れ、現在は初代から5代目店主が
事業を引き継いでいる。現店主は築き上げてきた歴史と伝統を無視し、
自分の好きな事業のみ押し進め、周囲からは商売として成功できない輩と専らの評判。

読み方は”こんの”  今野上衣店のこんのをとった名。

紺の。今の。を念頭に作りたいと言う思いをテーマした造語。

どんな人でもそれを羽織るだけで”ちゃんと”見える服
そして”ちゃんと”した色。

正統型と人と同じが嫌な彼らが着たい型破りの2軸で構成。
ブログに戻る