"日常靴と履き心地の追求"



【 開催日時 】
2025年 10/18(土)〜 10/19(日)
【 開催場所 】
CREUSEURS OSAKA
【 内容 】
ドレスシューズ、カントリーラインをパターンオーダーにてご注文いただけます。
※カントリーライン New Model. Rudge(ラーヂ)のお披露目。
※ご要望によりビスポークオーダーも可能です。
※大変恐縮ですが、1時間ごとのアポイントメント制となっております。
※納期は、6-8ヶ月後の
お渡しとなります。










- オーダーの流れ -
[ Step1 ]
カウンセリング
霜崎氏からseica靴のご説明とお客様の歩き方の癖、足の左右差などを確認させて頂きます。
普段の靴で気になる事がございましたらお聞かせください。
⇩
[ Step2 ]
計測、フィッテング
足を計測させて頂きサイズゲージより最もフィットするサイズをご提案させて頂きます。
そこから調整が必要な場合があれば最終調整を致します。
⇩
[ Step3 ]
靴のデザイン、革などの選定したのちハンドソーンウェルテッド製法により作成させて頂きます。
⇩
[ Step4 ]
6-8ヶ月後にお納め致します。



【seica shoesmaker】
神戸に拠点を置きドレスシューズをメインに霜崎氏によるハンドメイドで製作されるシューズメイカー。
革靴を履くシーンは、人それぞれですが 特別な日に履くという靴というよりは、
日常に履く靴を意識し、靴フォルムの形状や 上質な素材、長年培ってきた様々な技術やフィッティング理論(歩行をサポートするなど)を活かす事で お客様に特別な靴をご提供します。
